ロリィタファッションを着てることに対して何か言われたことないのか❓ってやつ
ある!!
18歳ぐらいの時におばあちゃんに
「もうそろそろフリフリのお洋服も卒業?」っていわれて
卒業…?なんの話…?これから稼いでフリフリのお洋服買うために生きるんじゃないの…?
って、めっちゃびっくりしたことがあり〼
そのあと何回か言われたけど、卒業とか「無い」ことにしばらくしてから気付いたみたい。
もう諦めてるってかんじ!
私がロリィタを着ることになんかいってきたのはおばあちゃんだけかも
20歳ぐらいの時、当時私の好きな人に……
「俺もっとギャルみたいな格好が好きなんだよね」
って言われた時、そうなんだー!といいつつ
普通にフリフリ着てたし
私がフリフリ着るのは当たり前なのにそれを阻止する側の人間、絶対におかしいと思ってたから好きな人でさえ相手にしたことなかったよ
ショートヘアの時期は、フリフリの少年装を着てたし(黒執事のシエルみたいなん!)
金髪の時はイギリスの少年みたいにしてたし
どんな髪型の時でもロリィタっぽくはありたいよね
でも実は、ギャルっぽい服も、地雷系も量産系も、結構好き!
ただ、シンプルすぎるのはなんでこんな服持ってるんだ…?と、我に帰って捨ててしまうから
買うのは避けています
いつでもラブリーでいたいわよね