リボンちゃんのお部屋

おにんぎょう村のリボンちゃんの日記

まるんころんBABY!商品紹介

名古屋のまるんころんBABYのイベントにイモモコちゃんといってきました~❣

そして同じイベントが新宿でも、アル!!

 

ほんとうにうれしいことだよねえ

まさか自分の考えたキャラクターがマルイにならぶなんて、ポップアップショップやってもらうのえんじぇるさんとあくまさんのやつと、名古屋のBABYと今回の新宿で3回目になるんだけど、も~~なんかいやっても新鮮というか本当に!?って思うし不思議な気持ち!

 

 

商品のラインナップはこちらのURLからチェックしてみて!

 

www.0101.co.jp

とはいえ、このブログでもこまかくおすすめポインツを紹介します! 

まずこれ、証明写真!いきなりドドーンと、はやりのグッズ!

あ~~~スマホに、はらなきゃ~~~~!

リボンちゃんがうみだした代表的なおにんぎょうがずらりとならんだ証明写真、流行ってるんだよね!スマホにはるんだよね!友達の証明写真スマホにいれるのはやってなかった?それの、有名人バージョンとして流行ってるの、すごい夢あるな 証明写真もらったみたいになるのか、よすぎる!おにんぎょうから証明写真もらったていでスマホにはってみてね

 

 

 

これはトレカケースだ~~~!アイドルの写真とかいれるやつだよねえ!

これも流行りのやつ、みんな必要なやつだよね

こんなかわいい柄なんもいれなくてもかわいいけど「推し」いれたら、どーなるんだ

おにんぎょう村の、アイドルさんになるんだ~!どんなやついれたのか、見せて!!

 

アクキーだ~~!アクキーって、なんぼもっててもいいんですよ。だから、私イベントでもう1セット買っちゃいました。まあプレゼントように!?とか、全然自分用にってかんじでもあるんだけども。

どこにつけてもかわいいしいいよねえ…最近きづいたんだけど、こういうアクキーをつけるためにあえてシンプルなカバンをえらぶっていう選択肢があるんだよね

カバン単体でみることが多いから派手なカバンを選びがちだったけど、このかわいすぎアクキーが映えるようにシンプルなバッグ✨を、さがしてみようカナ

 

これこれ~!ヘアゴム!なんかグーのかにひっくりがえってるけど!

これ、うでにつけてもツインテールにつけてもポニーテールにつけてもおにんぎょうにつけてもなんかまいてまとめときたいやつにつけるのも、もう筆箱持たないで数本鉛筆をこれにまきつけても、いいんだよねえ

こんなキャラがドドーン!とのってるアクリルのヘアゴ

可愛すぎて自分がつけてたら自分から見えないから、人につけさせたほうがいいかも。

 

タオルとハンカチ!

ハンカチってもちあるくと、手をあらったときに手がふけて、便利なんだぜ。

結構ふくで拭いちゃうからほんとよくない!ほんとは服では拭かないぞ~~派だったのに、作業着きてるときに服で拭くの解禁してから、フリフリのときもくせで拭いてしまって、あ!!!って。ハンカチ初心者としてこれ、必須。

わたしもちゃんと持つから。

タオルはあたりまえだけど、キッチンのおてふきにするよね~!あと、トイレね

 

しーーーーるってさあああ!一枚一枚いろんなところにはるのもいいけど、こうやって全種類1か所に貼るの、めちゃくちゃよくない!?

これはってから気づいたんだけどね。やっぱり、シールって大事だから大事に一枚一枚いろんなところに貼りたいと思ってて、こんな贅沢な使い方したことないんだけど、まあもう一セットかうし!とおもって貼ってみたら大正解。

これからこういうたくさんあるシールは全部おなじところに貼ろう。(決意)

おにんぎょうたちのアクスタ!

等身大のやつよりちっこちっこなんだけど、全員いっしょになってるから省スペースで便利。一気に眺められるのって、それもいいよね。

ちなみにどの子がどこにさしてもいけるから、はじめヤンキーシュウマイをうしろにしてしまってみえない~!どいてどいて~!っていうのを、やってました。

やったのに、動画とってない なんで。

 

イラストのアクスタもみてみて~~!!星の土台がかわいい…

推しのやつを、デスクとかにおいてみなよ

それか玄関とか、かなりラブリーだよねえ!

リボンちゃんのだいすきなギンガムチェック

ギンガムチェックってなんでこんなにかわいいんだろう…

ギンガムチェックってだけでラブリーだよね、ただの四角がならんどるだけなのに。不思議

 

ちなみにこれ、イラストのアクスタの土台に実写の子をつけれるらしい

実写の子単品ですることもできるんだ!

外したイラストの子は、今はやりのアクスタいれれるスマホケースにいれとこう。


まるんころんBABYかいたイラストレーターimomocoちゃんの最推しキャラ「誓い」あかちゃんみたいで3にんいて、かわいいよねえ…メインのキャラクターではなくちらばす用の小物として書いてもらったんだけど、なんとアクスタになってました!

しかも背景つき(多重というらしい)だから、なんかすごいおしゃれ…絶対寝室に置いたほうがいいよ!いい夢みれるらしいよ!

ほんでこれ~~~!冬だし作業中ヘビロテしているこちらのブランケット、プリンス用にしようとおもったんだけど、普通に自分で使っており〼

手触りもよくふわふわでかわいい…こんなファンシ~でかわいいブランケットみたことない。これは10㎝四方の雑巾となって朽ち果てるまで、使います。棺桶に入れてね

 

 

非道猫のマスコット!こいつ、耳の大きさが~とか目の角度が~~~やっぱり指人形にしてくれな~~い?といってぎりっぎりまでこだわりにこだわったおにんぎょう!!非道猫はパペットだけどこいつはちっこ指にんぎょうなんだ~~!おにんぎょう村のキャラクターの既製品っぽい商品化って、よすぎる ごめんけど3つ買った。

これよ~~!こういうのみんな好きやろ!?

このイベント会社さんが商品の企画をしてくれてるんだけど、こんなに村のやつがすきそうなグッズをつくるなんて、絶対に村のやつがいるよね(いるんだよね)

もうわかりにわかりきったあまりにもかわいいトートバッグ、リボンちゃんはおでかけのときおにんぎょうを複数人もっていきたいときおにんぎょうだけをいれて持ち運んでいます。ふわふわでおにんぎょうたちもここちよさそう 最高

ちょーーーーーどよすぎる巾着

これ、もう日常使いしすぎてずっとプリンス用のカバンにいれてるんだよね。

でも自分用にもほしいからもう一個かおうかな~と、なっております。

なにいれてもかわいくなるんだから絶対いるやつよなあ

巾着なんてなんぼあってもいいもんね

ほんでこれ!!てんてこマートはマネしてもつくれなさそうな全面オリジナルプリントのクリアポーチ!おにんぎょう専用すぎる!しかも厚みがすごい…厚みがすごすぎてあつみのあるおにんぎょうがはいる そりゃそうか。おにんぎょうとおにんぎょうがたべるようのたべものとかいれてもよゆうがあり、最高なんです。

ただ、でかすぎおもすぎになると金具がはずれて落としたらいけないからカバンにしまってつかってね!!

ミトンみて~~~!これimomocoちゃん発案のやつ!!

イラストでかいてくれたやつがそのまま商品になったんだよね!デザインしてくれるひとにぴょいっておくってみたらこんな、そのままのやつができあがって…すごすぎる~~~!非道猫ってことにしてミトンじゃなくておにんぎょうごっこにもいいと、おもいます!とってもかわいい!!

 


粗品粗品です!なんで?

クッション!!

こいつらを飾ると、一気におへやが村に!最高!平面すぎてしゃべりそうにない場合は、おひるねまくらとしても。イラストがかわいすぎるからぽーいってしとくだけでも部屋があかるくなるよね。まくらなげにも、いいかも

 

 

た、たすかる~~!缶バッヂってたくさんあつめて痛バつくってるとき

しあわせだよね。すきなおにんぎょうのバッヂいっぱいつけておにんぎょう村の痛バつくってみて!そんなやつおるう?

 

 

名札!!これ、以外と必要なんじゃない?

おにんぎょう村のイベントにいくとき、読んでほしい名前があったらこれにかいてつけとくんだよ。あとおにんぎょうに迷子ふだとしてつけるのもいい!いい考えすぎない?

電話番号と自分のなまえかいといたら、届けてくれるかも!

てかむしろこれをバイト用にしてつけるのもいいよね!オーナーさんにたのんでおこう

 

そしてこちら等身大アクリルスタンド!光のねずみ党のねずみさん!光のネズミ党のやつには必須!等身大アクリルスタンドならべたがりのやつにも必須~~!!おいといたらおるみたいになる!

 

 

 

おにんぎょう村ファン待望の…スクショのアクキー!!!

こんな商品みたことない。おにんぎょうごっこしてるときのスクショのキーホルダーって…

おにんぎょう遊びをはじめたちょ~~ちっちゃちっちゃリボンちゃん、あなたまだやってますよ。

 

 

 

これで全部かな!?

あしたからのまるんころんBABYイベント絶対きてくれよな~!!!!

 

イベントの詳細はこちらからみてみて!

www.oningyomura.com

 

 

ラブリー!!